オフィスH&M

    お電話でもご相談を受け付けております

  • TEL 06-6409-4627

一般貨物自動車運送業の許可申請の手続き

一般貨物自動車運送業の許可申請サービス

トラック運送会社の許可申請・届出代行について

普通トラックで運送事業を行うためには運輸局の許可が必要になります。 この一般貨物運送事業の申請に際しては許可に対して細かい条件があることや、 準備する書類が多いことなど大変手間がかかります。 オフィスH&Mではそのような指定申請の代行をお得な値段で承っております。気軽にご連絡ください

一般貨物自動車運送業の許可申請代行について

1.一般貨物運送事業の許可を受ける際に必要な条件

普通トラックを使用した運送業を実施するために次のような条件が必要になります(抜粋)

1.使用権限のある事務所を確保していること

2.車庫を併設していること(もしくは隣接している場所に確保していること)

3.5台以上のトラックを確保していること

4.必要な広さの休憩施設・仮眠室を確保していること

5.適切な数の運転者、運行管理者、整備管理者を確保していること

6.事業を実施していくのに適切な資金計画があること

7.申請者が法令試験に合格していること

8.自動車損害賠償責任保険に加入していること

9.社会保険【健康保険・厚生年金)に加入していること(加入する必要のあるところ)

2.一般貨物運送事業の許可申請を委託する場合のフローチャート

  • ご相談・ご依頼
  • 事業計画の作成・確認、指定要件の適合の確認
  • 許可申請のための必要書類の準備
  • 許可申請書などの作成
  • 指定申請書類の確認、登録免許税・手数料の入金
  • 事業所のある地域の運輸局へ許可申請
  • 法令試験の受験・合格
  • 許可が下りる
  • 車両の登録、運行管理者選任届、整備管理者選任届の提出
  • 事業の開始
  • 運輸開始届と運賃料金設定届出の提出
  • 請求・入金
  • 3.一般貨物運送事業の許可申請に際してお客様にご準備いただくもの

    1.施設の案内図、見取り図、平面(求積)図

    2.不動産登記簿謄本(自己所有の場合)、賃貸借契約書(賃借の場合)

    3.営業所、休憩・休眠施設、車庫、車庫前面道路の写真 ◎

    4.道路幅員証明書

    5.自動車の売買契約書、自動車リース契約書、自動車車検証

    6.法人登記事項証明書(登記簿謄本) ◎ (目的に貨物自動車運送業を行う旨の記載が必ず必要です。)

    7.貸借対照表または試算表

    8.役員の履歴書及び名簿

    9.定款または寄付行為の謄本

    10.発起人、社員、設立者の名簿及び履歴書

    11.株式の引き受け、出資の状況(見込み)を記載した書類

    12.残高証明

    13.財産目録及び残高証明書(個人で始める場合)

    14.戸籍謄本、履歴書(個人で始める場合)

    15.運行管理者、整備管理者の資格者証の写し

    16.運賃表

    4.一般貨物運送事業の許可申請にかかる費用

    費用の種別 単発 セットプラン利用
    登録免許税 120,000円 120,000円
    社会保険加入費用 50,000円~ 0円
    諸経費・報酬 440,000円 386,000円
    合計 610,000円~ 506,000円

    (ご案内)

    セットプランの概要についてはこちらをご覧願います。なお、セットプランの契約期間は原則1年間とさせていただきます


    お電話でのご相談も受け付けております